
FOOD BUSINESS食品事業
地方の魅力を最大限に活かした商品開発
『Be bold, be first, be unique』
― 勇敢に、誰よりも先に、他にはない価値を創造する―
という信念のもと、地方の食材や文化を強みとして捉え、時代の先を見据えた革新的な商品を創造します。
事業紹介
雑穀加工食品事業
2050年までの世界的な人口増加でたんぱく質不足の社会課題を解決する事業として雑穀「たかきび」を主原料とした動物性原料・卵・乳製品不使用の冷凍食品開発に取り組んでいます。

雑穀で全く新しい価値を創造する
国内ではここ数十年間で穀物摂取量が減っており、これに比例し、食物繊維摂取量も減っています。
たかきびを中心とした雑穀加工食品の事業活動を通じて、フード業界としてのロンジェビティ(健康寿命)な生活を提案する活動に 取り組んでまいります。

地元徳島への想い
私たちの地元徳島は、世界農業遺産に認定された「にし阿波の傾斜地農耕システム」があります。
古くからこの傾斜地でカヤ農法を用いて様々な雑穀や野菜が栽培されています。
現在は、高齢化が進みたかきび生産農家様は減っておりますが、伝統的な文化を継承するためににし阿波つるぎ町で生産されたたかきびは原則全量仕入れさせていただいております。
雑穀加工食品 主な商品
-
たかきびハンバーグデミグラスソース
-
たかきびハンバーグデミチーズ
-
たかきびハンバーグプレーン
冷凍餃子事業
冷凍餃子業界は、餡のこだわりで他社との違いを表現するケースが多く見られますが、私たちはそのような業界の当たり前に甘んじることなく開発を進めることによって、餃子(皮で包む商品)は、皮が最も
重要であることに気づきました。
いくら具材の餡にこだわっても、包む皮が邪魔をするとおいしさが半減します。業界の常識から一歩ふみだす挑戦をすることで後発でもお客様から選んでいただけるポジショニングができます。

他社がマネできない極薄皮
私たちの餃子の皮は、0.55ミリと一般的なものより3割以上薄い。ただ薄いだけでなく、どの世代の方にも選んでいただけるようにもっちりした食感でくちどけよく仕上げています。さらに焼き上げて時間が経過しても皮が固くなりにくい商品です。
一見、地味に見えるものでも一歩ふみだすことで他社がマネできない圧倒的なポジショニングができます。

安全性と品質管理
ISO22000認証した管理で安心安全な商品づくりを行っていきます。
食品安全の国際基準を満たした食品工場です。
冷凍餃子の主な商品
-
ギフトセット渦
-
NIKUGOEたかきび餃子36個
OEMのご相談はこちらから
お問い合わせ
日頃より、当社のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
貴重なご意見・お問い合わせを、 お客さまに喜んでいただける店作り・サービスに役立てたいと考えております。
お気づきの点がありましたら、以下のご意見・お問い合わせページよりお問い合わせください。